清水が、第65回日本植物生理学会に参加しました。
清水が、3月17-19日に神戸国際会議場で開催された、第65回日本植物生理学会に参加しました。
当研究室のメンバーが発表者に加わっている発表は以下の通りです。
硫化水素がシロイヌナズナの葉緑体形成における光合成器官の制御に与える影響
清水隆之, オスマンズリナ, 増田建
Cytosolic heme metabolism by alternative localization of heme oxygenase 1 in plant cells
Yingxi Chen, Kohji Nishimura, Mutsutomo Tokizawa, Yoshiharu, Y. Yamamoto, Yoshito Oka, Tomonao Matsushita, Kousuke Hanada, Kazumasa Shirai, Shoji Mano, Takayuki Shimizu, Tatsuru Masuda
また、16日の関連集会では、第41回植物生理若手の会に招待され、キャリアパスについての講演を行いました。
さらに、17日に開催されたシンポジウムの、第3回原核光合成生物シンポジウムにも招待され、講演を行いました。
2024.3.19