第38回微生物生態学会に参加しました

9/8-10に東京科学大学 大岡山キャンパスにて開催された第38回日本微生物生態学会に清水が参加し、口頭発表しました。
初参加でしたが、本研究に興味を持ってくれた先生方が多数いらっしゃり、非常に有意義な議論ができました。
また、私の母校ということで(キャンパスは違いますが)、懐かしくもありました。

当研究室のメンバーが発表者に加わっている発表は以下の通りです。

紅色細菌における硫黄顆粒の細胞外排出機構
清水 隆之, 幾島 美夢, 菅野 菜々子, 河合 繁, 重藤 真介, 増田 建, Christiane Dahl

国立大学法人奈良国立大学機構 奈良女子大学
理学部 化学生物環境学科
生物科学コース・生物科学専攻

分子細胞生物学分野 清水研究室

〒630-8506 奈良市北魚屋西町 B棟306

Shimizu Lab, Molecular and Cellular Biology Unit

Department of Chemistry Biology and Environmental Science
Faculty of Science, Nara Women's University

Kitauoya-nishimachi, Nara, 630-8506 Japan

Copyright ©Shimizu Lab.
トップへ戻るボタン